グループの歩み
創業以来100年以上にわたって、生活者一人ひとりの健康のそばへ寄り添うことで、
「安心」「信頼」の企業ブランド醸成と成長を遂げてきました。
- 成長の軌跡
-
-
1962年
「リポビタンD」
発売
-
1991年
「クラリス」発売
-
1999年
日本初の発毛剤
「リアップ」発売
-
2009年
「BMSI社」を
連結子会社化
-
事業領域
「健康と美」に関わる二つの事業を国内外で展開しています。
セグメントの概況(2023年3月期)
OTC医薬品とその周辺領域を中心とした
セルフメディケーション事業
医療用医薬品を中心とした
医薬事業
セルフメディケーション事業
国内
当社は、「リポビタン」「パブロン」「リアップ」といったカテゴリーNO.1ブランドを有し、
日本国内のOTC医薬品市場でトップシェアのメーカーです。
国内OTCで市場シェアNo.1
カテゴリーシェアNo.1ブランド
※金額ベース ※インテージSRI+データをもとに当社で推計
(期間:2022年4月~2023年3月)
海外
2009年より、OTC医薬品の現地ブランドを獲得し、
東南アジアや欧州市場を基盤として事業を拡大しています。
海外部門の売上高推移
(3月31日に終了した会計年度)
医薬事業
医薬事業では研究開発志向型企業として、自社創製品である2型糖尿病治療剤「ルセフィ」、
経皮吸収型鎮痛消炎剤「ロコア」、Ablynx社からの導入品であるTNFα阻害薬の「ナノゾラ」を
発売しました。
持続的成長へ
大正製薬グループでは、製薬業界を取り巻く環境の変化へ対応するための体制整備と、
今後の持続的成長に向けた取り組みを行っています。
持続的成長に向けた取り組み
セルフメディケーション事業・国内

セルフメディケーション事業・海外

医薬事業

使命
健康と美を願う生活者に納得いただける
優れた医薬品・健康関連商品、情報及びサービスを、
社会から支持される方法で創造・提供することにより、社会へ貢献する